こんにちは!岡山・倉敷で遺品整理や生前整理を専門とするココピア広報スタッフです🐤
弊社は、片付けにおける廃棄物の削減と循環型社会の実現を目指し、できるだけリユース・リサイクルできるように心がけているところです!
きっかけから実施まで
この度、片付けのご依頼を受けた現場で、130~140cmの女児服が大量にあり状態も良かったことから、廃棄ではなく必要としている方に届けたいとのお客様のご要望がありました。
以前から連携している倉敷市社会福祉協議会に相談したところ、社協を通じて市内のこども食堂などで寄付することになりました!
そして3月25日(火)、倉敷市社会福祉協議会水島支所様へ女児服をお届けしてまいりました😊



実は、衣服を寄付するという事が今までなかなか難しく、思いのあるお客様はおられましたが、実現はしていませんでした💦
しかし!倉敷市社会福祉協議会の皆さまの計らいにより、思い出の詰まった子供服を捨てることなく必要な方へ繋げることが出来るようになりました😊
倉敷市社会福祉協議会の皆さま、ご協力くださりありがとうございました!
後日談~無事お届けできました!
後日、倉敷市社会福祉協議会水島支所の方から、無事、こども食堂のイベントで必要な方にお届けすることができたとご連絡をいただきました😊



今後も、お片付けの現場から出た服について、状態の良いもの・まだ着られるものは積極的に寄付していこうと考えています!
今後ともよろしくお願いいたします🌸