ブログ
SDGs

SDGsの取り組み!第5回!「倉敷市の片付け実習」

岡山で遺品整理、除菌清掃を専門に行なっているココピアの藤原真由美です。
 
今回は「倉敷市の就労支援事業所様との合同研修会の様子」をご紹介させていただきます!
ココピアの取り組みなどがお分かりいただける内容となっていますのでぜひ最後までご覧ください。

ココピアのSDGsの取り組みの一つに「誰もが人生を全うできる社会」にしたいという想いがあります。
sdg_poster_ja-1
誰もが、いきがいや働きがいを持って働くことができたら孤立死や自殺者の数が減り、誰一人取り残さない雇用を生めば、社会も変わる!
そんな想いを持ち活動が、スタートしました
 
【整理清掃技術者育成講座】5回目の今回は倉敷市の就労支援事業所6社様にお集りいただき「遺品整理」の現場での片付けを一緒に行いました。
 
講師は、
株式会社ココピア代表取締役 藤原明裕です
今回の取り組みに賛同していただいたお客様にご協力いただき「空き家の片付け」に、就労支援事業所の皆様と入りました。
(倉敷市Y様ご協力感謝申し上げます)
IMG_3760
まずは、家全体を細かく確認しどのような手順で片付け行くか?
そして、事前にヒアリングを行っていたお客様が残して欲しい物の共有など行いました。
また、ココピアの考える整理は、ただ物を捨てるだけのお仕事ではなく、ご依頼主様、故人様の大切な物を見つけて届けるのもとても大切なことを伝えました。

合掌

そして仕事前に必ずしなければならない「挨拶から始める」を皆様に伝えました。

ココピアのスタッフは全員、遺品整理の現場に入る時は必ず一礼をして入ります。
故人様の大切なお荷物を片付けるのですから、勝手に行う訳にいきません。
 

仕分け確認1
挨拶が終わり実践に移っていきます!ここでは、どのように仕分けを行い片付けていくかの手順、
廃棄とリサイクルなどをお伝えしました。
IMG_4132

早速、仕分けの作業をチームに分かれて行いました。

不要になった物を廃棄するだけではなく、ココピアでは10種類もの仕分けをすることで、家の中にあるお品物を隅々まで目視で確認することになり、丁寧な仕分け作業を行うことができます!
ですから貴重品はもちろん、大切な想い出の品を見落とさずに発見できます。
しかし、10種類もの仕分けを行うことは簡単ではなく、やりながら覚えていくしかないのですが、
「電気コードやコンセントは?」
「電気ポットは?」
「ハンガーは?」
などの質問が次々に飛び交い本当に真剣に取り組んでくれ、とてもスムーズに仕分け作業が進んでいきました
 PXL_20210125_020637306 
また、感動したのは、チームで動くのでわからない人が困っていると、できる人がカバーを行い手際がどんどんよくなっていきました。
外の片付け
想定以上に、片付けが進んだので、外の不用品なども一緒に仕分けをし、片付けました。
外2
外には大きな物が多く、力持ちの男性陣が大活躍となりました
さらに、先ほど習った知識が活かされみんなで協力しながら、どんどんスピードが上がり片付けが進みました^^
仕分けができるようになると、どんどん作業効率もあがります。
本日は1階部分でしたが、あっという間に、廃棄する袋がいっぱいになっていきました

 みなさんに感想を聞くと、2時間があっというまだったようです。
・片付けがとっても楽しかった!
・仕分けの勉強になった。
・これからキレイに片付いていくのが楽しみ!
などなど、嬉しい感想をいただきました。

これから数カ月かけて、空き家整理を障がい者のみなさんとお片付けしていきます。
片付けを通して、働きがいや生きがいになっていただけてら嬉しいです。
そして、自信をもって整理清掃のお仕事として自立できるようサポートしていきます

 
 sdg_poster_ja-1
私たちは、SDGsの17のゴール
8・働きがいも経済成長も
12・つくる責任つかう責任
17・パートナーシップで目標を達成しよう
に取り組んでおります!
 
こちらの記事をご覧の方で、
「一緒に活動してみたい方」
「ご協力いただける企業様」
がおられましたら是非お声かけください!
 「やりがいを持って一生働けるお仕事」の場を一緒につくっていきませんか?
ココピアは「誰もが人生を全うできる社会」を目指します。

【ココピア相談サロン】&【オンラインサロン】
10:00~17:00(受付16時まで)
0120-929-551(予約優先)

ココピアの場所
岡山市南区箕島1246

お客様の声はこちらからご覧ください↓
unnamed (1)

↓こだわりの作業はこちら↓
unnamed

↓ココピアのホームページはこちらから↓
ココピアロゴ横トリミングJPG

お見積もり・ご相談は無料!
0120-929-551

👉メールでのお問い合わせ


各種メディア(テレビ・ラジオなど)の取材申込、終活セミナー、
SDGsセミナー
などの講師をご希望の方は下記までお電話ください。
086-250-6006