こんにちは、遺品整理・特殊清掃のココピアの吉村です。
本日は、孤独死の場合、お部屋の清掃(特殊清掃)と遺品整理は
どこに電話したらいいのか?何をしたらいいのか?迷われる方も多いと思いますので少しご説明させていただきます。
室内で孤独死をされた場合、まずは何からすればいいのか。。。ニオイや汚染物がある空間の処理の方法がわかる人はほとんどいないかと思います。
まず大切なことはむやみにお部屋の物を触らない!理由は感染病のリスクがあり専用の防護をしていない状態で触るのはとても危険だからです。冬場は夏場と比べ腐敗スピードが緩やかなので臭いがないと危険意識が下がってしまいますが、体液や血液が付着したものを触るのはどんな場合でも危険!
さらに、あちこち触ってしまうと汚染個所を増やしてしまうかもしれないので自身の安全のために必要以上に触れないように、まずはココピアにご相談ください!
【孤独死の現場で特殊清掃が必要な理由】
お金をかけて特殊清掃を頼まなくても、通常のハウスクリーニングでも良いと思われるかもしれませんが、ご遺体が発見されるまでに3日間以上経過している場合、強い死臭がします。
そして、ご遺体からは、強い死臭以外にも血液や体液が流れ出るため、床材にしみ込んでしまいます。これらのことが原因で生じるトラブルは、通常のハウスクリーニングでは、解決できない問題です。そのため、特殊清掃が必要になります。
それでは、孤独死の場合のお部屋の片付けや清掃についての流れや注意点などをご説明させていただきます。
①まず現場にて状況など確認させていただきお見積りを致します。
見積もり時には弊社担当者のみ、入室をさせていただく場合もあります。
理由として、強い死臭によって体調をくずされてしまう可能性が高いからです。
しっかりと入室前の感染防止対策をさせていただき、現場の調査に入ります。
細かくご要望等をお聞きし、お見積りを提示→ご納得いただけましたらご契約となります
「ご近所様にバレたくない」というご要望も対応可能です。その場合は遠慮なくご相談ください。
作業風景などを出来るだけ見られないような対策や時間帯など配慮して作業いたします。
②孤立死が起こったお部屋は、ご近所に臭いが広がりクレームになる場合も多いのでまずは、臭いの発生源をつきとめ撤去していきます。
強い死臭の原因となっている腐敗体液をキレイに掃除しても、死臭が消えることはありません。
なぜなら、直接、腐敗体液に触れていなくても、あらゆるものに強い死臭が染みついているからです。残された遺品から死臭が発生しているため孤独死の現場ではこのように防護服を着用して作業することが多く徹底的に臭いの元にアプローチしていきます。
(臭いや危険度によってスタッフの作業服は異なります)
③ほとんどのご遺品は死臭がついておりますので処分になりますが、ココピアではどのような現場でもしっかりと整理・仕分けを行います。
引き出しの中はもちろん、封筒の中など全て確認し、貴重品や、大切な書類などはお残し致します。
更に、ココピアではご遺品を仕分けし、ご依頼主様がご確認しやすいようにしています。
④故人様に身寄りがなく、遺品をどうすることもできない場合などご供養もさせていただきます。
これはよくあるケースです。ご遺族様にあてた手紙が見つかっても連絡がつかない、見つからない。
持ち主がおらずとも故人様の大切なお荷物を最後まで大切に扱い供養いたします。
いかがでしょうか?特殊清掃を依頼する機会はほとんどないので初めて見る光景だったかもしれません。
ただただ清掃するのではなく周囲の人に気をかけて行う、プライバシーを配慮して行えるかも特殊清掃の業者を選ぶには重要になります。
孤独死の特殊清掃をお考えの方は先ずはご相談ください。
お見積もり・ご相談は無料!
0120-929-551
👉メールでのお問い合わせ
各種メディア(テレビ・ラジオなど)の取材申込、SDGセミナー、終活セミナーなどの講師をご希望の方はコチラまでお電話ください。
086ー250-6006