SDGsへの取り組み
SDGsへの想い

SDGsへの想い

ココピアは「誰もがよりよく生きられる社会」を目指し、環境問題や空き家問題、孤独死、ゴミ屋敷といった社会的課題に真剣に向き合っています。

創業以来、私たちは使命感を持って孤独死や自死によるお部屋の片付けと清掃に取り組んできました。こうしたご依頼は岡山県内でも年々増加しており、その背後には社会や地域からの孤立、引きこもり、生活困窮、心の障害など、さまざまな問題が複雑に絡み合っています。高齢化が進む中、お一人暮らしの高齢者も増えており、今こそ「人と人との繋がり」がこれまで以上に大切だと感じています。
私たちココピアは、地域の活性化を軸に活動し、私たちの仕事を通じて「よりよく生きられる社会」を実現するために、お客様や社員と共に未来を築く喜びを分かち合いたいと考えています。また、同じ志を持つ企業や団体、行政とも連携し、持続可能な社会を未来の子どもたちへと繋いでいけるよう、努力を続けてまいります。

岡山市SDGs推進パートナーズとして登録されました

「岡山市SDGsパートナーズ」とは、岡山市内で、経済・社会・環境の調和した持続可能な社会を目指すSDGsの取組を行う事業者のことです。
SDGs達成に向けた取組を見える化し、将来にわたって具体的な取組を推進し、地域経済の活性化や社会課題の解決に取り組んでいきます。

岡山市SDGs推進パートナーズとして登録されました

ブログ

ココピアの取り組み

地球(環境)への取り組み

リサイクルと廃棄物管理

ココピアでは、廃棄物を適切に処理し、リサイクルやリユースを推進しています。
特に、遺品整理や生前整理の際に発生する不用品を再利用可能な形で処理する取り組みを行っています。

具体的な活動

不用品の買取

一般家庭における片付け現場での廃棄処分を減らす活動として、ココピアオリジナルのリユース顧客管理システムの構築と、リユース事業部の立ち上げを行いました。
また、リサイクル可能な品を選別し、適切な廃棄物処理業者との連携も行うことで、買取・寄付・リサイクルを強化しています。

  • 廃棄物の適正処理
    遺品整理で発生する廃棄物は、適切な処理が求められます。リサイクル可能なものはリサイクルし、廃棄物の分別を徹底することで、廃棄量の削減とリサイクル率の向上を目指します。
  • 再利用とリサイクルの促進
    家具や電化製品など、再利用可能な品物をリサイクルショップや寄付先に提供することで、廃棄物の削減と循環型社会の促進に寄与します。
  • 有害物質の取り扱い
    特に電子機器や化学物質が含まれる場合、適切な処理が必要です。法令を遵守し、安全な方法での処理を行います。
コンプライアンス遵守
  • 顧客情報の保護
    遺品整理では個人情報やプライベートな物品を扱うため、顧客のプライバシー保護が特に重要です。情報漏洩を防ぐための厳格な管理と従業員教育を行っています。
  • 法令遵守
    廃棄物の処理や運搬に関しては、必要な許可を取得し、廃棄物処理法や古物営業法などの関連法規を遵守します。

また、社内(社員研修)や連携企業様、お客様に向けたSDGs周知のための活動を行っております。

社会への取り組み

地域社会への貢献

地域社会の活性化と福祉向上を目指して、多岐にわたる活動を展開しています。

地域社会への貢献

具体的な活動

地域イベントへの参加・支援

昭和レトロな実家を再現した会場で制限時間内に探しものを見つけ出す遺品整理体験ゲームや、古着ファッションショーリユースイベントなどを地域・学生とともに協力しながら行っています。
物の大切さや家族の歴史に触れることで、身近な問題や未来のことを考えるきっかけとなることを狙いとしています。
また、孤独死や自死を防ぐためのセミナーを開催し、孤立の起きない街づくりにも取り組んでいます。

遺品整理体験ゲーム
古着ファッションショー
リユースイベント
福祉・行政との連携

就労支援A型・B型事業所と連携し、障がい者の方にもサポートスタッフとして片付けの現場に入っていただいています。
また、行政とも協力し、孤独死した方のお部屋やゴミ屋敷の片付け支援も行っています。

福祉・行政との連携
海外支援・寄付

片付け・家財整理の現場でお客様が手放したまだ使える品は、子ども食堂や障がい者施設、介護施設など、国内外問わず寄付を行っています。
特に、貴金属やはがき、切手などが不用品にあった場合は、アムダマインズ様と提携し、海外の貧困国への支援に活用しています。

片付け・家財整理の現場でお客様が手放したまだ使える品は、子ども食堂や障がい者施設、介護施設など、国内外問わず寄付
片付け・家財整理の現場でお客様が手放したまだ使える品は、子ども食堂や障がい者施設、介護施設など、国内外問わず寄付
貴金属やはがき、切手などが不用品にあった場合は、アムダマインズ様と提携し、海外の貧困国へ支援

教育と啓発

ESD(SDGsに関する教育や啓発)活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。

教育と啓発

具体的な活動

SDGsに関するセミナー・講演会などの開催

学校等での授業協力(SDGsワークショップ、環境・社会課題の授業協力)や、一般・企業向けのセミナー(家じまい・終活、生前整理・遺品整理、相続、SDGs・環境など)の開催を行っています。

学校等での授業協力
学校等での授業協力
所有資格

SDGsに関する資格・実績の他、片付けなどに関する資格も所有しています。

  • 岡山市ESDコーディネータ研修講師
  • 岡山市出前講座登録講師
  • SDGsファシリテーター
  • 家じまいアドバイザー®
  • 実家片付けアドバイザー

人(経済)への取り組み

社員への貢献

従業員の働きがいや働きやすさのため、環境づくりと公正な労働条件の整備を行っています。

具体的な活動

社員教育プログラム

日々の朝礼にはじまり、個別面談ライフスキル研修を通して、日常生活で起こるさまざまな問題や要求に対処するための能力を養います。
また、社員共育大学に参加することで、主体性の向上を促しています。

社員教育プログラム
労働環境の改善

従業員の働きがいを高めるためには、ワークライフバランスや労働時間の管理が大切です。ココピアでは、勤怠管理システムを導入することで社員一人ひとりの労働状況を正確に把握しています。一方、さらなる収入のアップを目指している方には、副業も許可しています。
また、福利厚生の一環としてスポーツジムと提携しています。仕事に必要な体力をつけたり、ストレス発散に活用したりすることが可能です。

お客様への貢献

心と物の整理を通じて、新しい人生の第一歩を応援しています

遺品整理や生前整理時における不用品の片付け・買取サービスを通じて、経済的な負担と心の負担をどちらも軽減できるよう取り組んでいます。

心と物の整理を通じて、新しい人生の第一歩を応援しています

具体的な活動

ココピアにご相談くださるお客様には、ご高齢の方だけでなく、お身内が孤独死されてしまった方や、お部屋がゴミ屋敷状態になってしまった方、心身ともに不安や問題を抱えている方も多くいらっしゃいます。
私たちはお客様に、共感の力でしっかりと寄り添い、整理清掃を通じて、健康で安心・安全な住環境づくりのお手伝いをさせていただいております。

お客様への貢献に関する、具体的な活動
リユース事業部

お片付け中に出てきた不用品の高価買取や、出張買取も行っています。これにより、お片付け費用の低減に貢献します。
買い取った不用品は、リサイクル品として販売を行います。

リユース事業部